NDOMINO-S様
早速のご回答ありがとうございます。
 
>XPagesのMobileDemoはカスタムコントロールのFrame_Mobileを呼んでいて
>Frame_MobileからFrame_iPhone,Frame_Android,Frame_BlackBerryを呼んでいるようです。
>そこのカスタムコントロールではないかと思います。
 
フレームはあくまでPC表示でタブ切り替え用に設けられているもののようです。
Mobile_Home.xsp 内で、以下のソースが記述されており、
----
 <script type="text/javascript">
  dojo.addOnLoad(function() {
   if(navigator.userAgent){
    var agent=navigator.userAgent;
    if(agent.indexOf("iPad") >= 0
     || agent.indexOf("iPhone") >= 0
     || agent.indexOf("iPod") >= 0
     || agent.indexOf("Android") >= 0
     || agent.indexOf("Blackberry") >= 0) {
     location.href = "mobileDemo.xsp";
    }
   }
  });
 </script>
----
つまり、UA判断で、iPad、iPhone、iPod、Android、Blackberry、文字列が含まれている場合は、
"mobileDemo.xsp" を直接表示させるようになっているため、
"mobileDemo.xsp" にてCSSの切り替えが実施されているように思われます。