XPagesDay 2015 はすべて終了いたしました
アンケートへのご協力ありがとうございました。
セッションで使用した資料は「セッション」ページにございます。是非ご活用ください。
アンケート結果報告
85% の参加者が来年も XPagesDay に参加したいという声をいただき、講師、スタッフ一同来年の開催にむけて邁進していく所存です。

今年の XPagesDay での皆さんの印象は概ね好印象をお持ちいただいたと思います。

XPagesDay オフ会ストリーミング
18 日のオフ会の様子をライブ配信したします。
【XPagesDay2015】XPages on Bluemix で IoT を実感!XPages でドローンを制御、モニタリング
フォーム、ビュー、式言語、LotusScript。あなたはノーツドミノ開発者としてそれだけで満足ですか?
今年 IT 業界ではモダナイゼーションと呼ばれ、レガシーシステムを最新の User Experience などを実装し新しい命を吹きこむ絶好の機会でもあります。
ノーツドミノ開発者として Web 化といえば、XPages。モバイル化といえば、XPages。ソーシャル連携といえば、XPages。
そんなXPagesのすべてを網羅するイベントが、2015 年 11 月 17 日と 18 日の 2 日間、オンラインによるセッションと最終日にはオフ会をご用意しました。
昨年度は各セッションに 120 名を超える参加者に加え、豪華講師陣をお招きしました
ことしはそれ以上の興奮と感動をお届けできることを確信しています!
今後の予定
- Call for Abstract 9月より開始
- セッション講師/スケジュールの確定 10月末まで
- セッション聴講受付開始 11月初旬より
ノーツアプリケーションの Web 化、モバイル化を XPages で実現する企業が多くなってきているのを実感する今日この頃。
2009年に発表リリースされたこのXPages はノーツ技術者にとってはすでにデファクトスタンダードの技術になっています。
その一方で、会社のノーツバージョンを機にトライしたいけど実際はまだよくわからないという方も多くいらっしゃるようです。
今さら訊けないとあきらめないでください。
XPagesDay はそういう"あなた"のためのイベントです。
- IBM Champion 加藤満